自律神経とは…

『内臓や代謝*体温を24時間コントロールする神経』のことで、自分の意思とは無関係に働き「体内をちょうど良い」状態に保ち続ける神経です。

*代謝…食べ物を体内で分解したり他の物へ合成したりする働き

その中にある『活動(緊張・興奮)の交感神経はアクセル』『休息(リラックス)の副交感神経はブレーキ』として、お互いがバランスをとりながら働くことにより体の状態を保っています

しかし不規則な生活・食事・ストレス・更年期、ホルモンの乱れにより自律神経が興奮し続けることでバランスが崩れて『だるい・疲れがとれない・眠れない・頭痛・動悸・便秘・冷え』など、精神的症状として『イライラ・不安感・情緒不安定』などが現れてしまいます。

当院では、カウンセリング後に1⃣自律神経の施術2⃣脳へのアプローチ3⃣栄養療法と3つの対策をご提案いたします

ストレス対策

自律神経の施術

光線療法

自律神経の伝達ルートに近い首の骨(頸椎)を中心に、整復いたします。

  • ストレスを抱えられている方に、首の骨肩、背中の筋肉が硬いケースが多く見受けられます。整えることで自律神経の働きの底上げを目指します。
  • 首の動きの悪い場所を見極め、優しい力で関節を触れて椎間板(骨と骨の間の軟骨)の柔軟性を向上させ、神経の圧迫を軽減させる施術を行います。当院では『ストレスの蓄積とされている不定愁訴』に対しても素晴らしい成果を確認しており、この圧倒的な改善率がリピーターの多い要因であると思います。       

◎光線療法とは...オレンジ色の優しく温かい光が、あなたの体に入り込み組織の修復・細胞の活性化を行います。優しく体温を上げて、ウイルスや細菌からあなたの心と体を守ります。名古屋市立大学医学研究科が免疫機能増強などの成果を発表!!

光線療法のスゴさをもっと知りたい方は

脳へのアプローチ

微弱電流療法

1⃣ストレスを抑制する働きをもつ脳の『DLPFC(背外側前頭前野)と呼ばれる場所に特殊な微弱電流(アキュスコープ)を通電し、脳細胞を活性化させて緊張や興奮を和らげます。(宇宙飛行士の自律神経調整目的で開発された治療器。開発はNASA)

  • 血行促進作用、お肌のターンオーバーを正常化することでお肌のトラブルの改善にも期待。(コラーゲンの原料アミノ酸の取り込みUP、お肌のハリツヤUP)

 

栄養療法

自律神経の乱れによるツラい時の症状が...

  • 『貧血』『甲状腺機能亢進または低下症』のツラい時と似ています。
  • 『低血糖』の症状にも似ています。
  • ストレスを抑えてくれるホルモンを出す「副腎が働き過ぎている」疑いがあります

カウンセリングにより栄養のアドバイスを行います。

お悩みのあなたに、少しでも楽になってもらいたい思いを込めて初回応援キャンペーンこの機会に是非カウンセリングを受けてみませんか?(LINE予約に不具合のある場合に限り先に電話予約をしてください。)

ストレス対策の料金表

初回      所要時間60分

 11,000円

2回目以降  所要時間30分

 5,500円
脳へのアプローチ                     微弱電流(アキュスコープ)     通電 30分                3,000円
通電 50分(症状の強い方・免疫機能向上)  5,000円

光線療法 照射30分

     照射50分 

 3,000円

 5,000円 

※初回は、カウンセリング・施術・光線療法を行います。所要時間60分

※2回目以降は、施術・光線療法(料金含む)、症状により栄養療法をご提案いたします。所要時間30分

微弱電流は任意です。~ぜひ、3回続けてみてください~ 

光線療法を延長されたい方はお申し付けください。

ストレス対策の流れ

 

お問合せ・ご予約

当院は完全予約制です。

当院では骨格の調整はもちろんのこと、研究者の長年の実践研究から、体の内側からもお薬を使わない自然な方法でご対応いたします。

受付時間:月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00 木 午前まで 土 9:00~11:30/13:00~15:00 

健康保険の施術は 9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前まで

これ以上、薬を飲みたくないあなたへ

06-6413-3560

受付

初回お越しの方は、カウンセリング用紙にご記入のため、予約時刻の15分前に受付へお越しください。(13時からのご予約の場合は13時にお越しください)

症状やお悩みのより良い改善のためにお手数ですが、1日の内の多くを占める姿勢、過去のご病気やケガの日付や状態、飲まれているお薬なども差し支えなければ、お聞かせください。

カウンセリング

今、あなたはどのような状態なのか?お体の状態を把握して、関節や筋肉がどの様になっているのか?

栄養状態はどうなのか?「貧血」「低血糖」「副腎疲労」「甲状腺機能」の問題は無いか?あらゆる面から判断してまいります。

脳へのアプローチ(微弱電流)も必要かどうか、ご相談します。

徒手検査・施術

脳へのアプローチ

歩行から全身を見させていただきます。自律神経の伝達ルートに近い首の骨(頸椎)を中心に整えます。初回は体の根幹、土台である足の調整から始めます。その後に、光線療法という可視光線の照射を行い、体の体温を上げて血流を促進させて心身ともにリラックスしていただきます。脳へのアプローチ(微弱電流)は、脳細胞の活性化を生体に負担をかけずに行えるので喜ばれています。

施術後の説明・通院計画

施術終了後、どのような経過だったのか解説をいたします。

お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

原因に対して、食事の見直し、栄養素の取り入れが必要であれば、ご提案を行い解決に向けてお伝えします。

最適な通院計画をご一緒に考えさせていただきます。

ストレス対策の症例報告

病院でも原因不明の股関節痛が3回の通院で改善
何と…ストレスが原因でした

伊丹市のAさん(14歳)

2週間前より右の股関節痛が続くとのことでご来院。

病院の検査でも異常なし。当院でも股関節の問題は無いと判断。

親御さんから、習い事や受験のストレスがあるとのこと。ストレス対策を行うことの説明後、脳神経細胞(前頭葉)の血流にアプローチするため、緊張や興奮を調整する方向で、ヘッドバンドで微弱電流を通電。

3回目の通電後に痛みが消失。その日以来、問題なく「いつもの笑顔を取り戻された」とご報告がありました。

たくさん情報があり過ぎて
どこに相談したらよいか
分からないあなたへ

お悩みを相談するのは
ココで最後にしたいあなたへ
06-6413-3560

営業時間:月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00
木は午前のみ 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前のみ  予約制

定休日:日曜、祝日

いつまでも美しく
スムーズに動ける
体でいたいあなたへ

薬に頼らずにホルモンの
バランスを整えたいあなたへ

06-6413-3560

<施術時間>予約制
月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00受付終了
木 午前まで 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※健康保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前まで 
※日曜、祝日は除く。ゴールデンウィーク、お盆は施術を行う場合があります。新着情報・お知らせをご確認ください。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

LINE予約へ

新着情報・お知らせ

2025/04/01
ホームページをリニューアル公開しました

体に不安のない
毎日を応援します

うえき整骨院

うえき自然医療研究所

住所

〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3-24-10

アクセス

阪神出屋敷駅 徒歩15分、JR立花駅 バス10分
駐車場:院前1台、コインパーキング近くにあり 

営業時間

月・火・水・金 午前9:00~11:30/午後13:00~20:00
木は午前のみ 土 15:00終了
保険施術:9:00~11:00/15:00~19:00 木・土は午前のみ 予約制

定休日

日曜、祝日