初めて行く当院を
納得してから来院を決めたいあなたへ

ごあいさつ

この度は、当ホームページをご拝見いただき有難うございます。

2005年の開院以来、20年間、全身のあらゆる症状の施術に携わりました。

お悩みの多くを占める「首の痛みや肩コリ、頭痛、疲れやすい、眠れない、イライラ、冷えやすい」お悩みは良くなっても繰り返すことが多くホルモンと免疫の研究者の16.000人にも及ぶ体質改善の指導経験で「貧血・副腎の働き・食事」の問題があれば、「上記の症状」が起こりやすく繰り返してしまうことが分かりました!! 

医学論文でも、「貧血」と「副腎」の問題は、世界の医療従事者を悩ませている問題でした。

幅広いご年齢の方のお悩みに向き合うために、施術と共に食事を始めとする栄養の大切さをお伝えし「理想の体に近づけるための本来の健康と美しさ」を求めて、本気で改善のお手伝いをさせていただきたいと考えております。

株式会社うえき自然医療研究所     うえき整骨院 代表 植木 たかゆき

カウンセリングを最も大切にしています

つらい痛みや体の不調の本当の原因はなにか? 2枚のカウンセリング用紙を記入してもらい「姿勢や関節、筋肉の問題なのか?」 「検査では異常がない隠れ貧血の疑いがあるか?」「ストレスや炎症により副腎が上手く働いていないのか?」「低血糖症状の疑いがあるか?」など、カウンセリングを行い、「なぜ、体がそうなったのか?」あなたの声をお聴きして 「仮説をたてて、過去の成功データ、研究者の長年の実践研究での見解も取り入れて、施術と食生活の見直しによる検証を行い、今…あなたに何が必要なのか?」最適なご提案 をお伝えいたします。

施術費用を超える価値をお届けします

施術費用は、一般病院などに比べて安くありません。その理由は…

  1. 繊細な体のため、施術を「全身のあらゆる角度から評価しながら、より高いレベル」で行っているため
  2. 原因究明のために「ホルモンと免疫、代謝を重要視した栄養学」の勉強、研究を行っているため
  3. お一人お一人の症状に合わせた対策のための人数を制限しているため

28年の臨床経験にとらわれず、諸先生方、専門家より情報をとり入れながら皆さまのお悩みに貢献できる様に取り組んでまいります。

ここが最後の砦(とりで)として安心していただくために…

~あなたを放っておきません~安心のフォロー体制!!

  1. 丁寧な御説明を心がけて、お体の状態と改善の仕組みを理解していただけます。
  2. 施術は、関節の動きを確認しながら優しい力で行います。派手なパフォーマンスもありません。
  3. 回数券の販売、強引な商品販売は一切いたしません。
  4. 体は食べた物で出来ています。当院独自の「推奨する食べ物」「NGフード」など長年の研究から生み出された情報を惜しみなくお伝えします。
  5. 「不安な気持ち」の無い様に、LINEでお体の状態を聴かせてもらったり、お困りごとをご質問いただけます

ご来院をお考えの方へ

「是非、一度ご相談ください。」

お仕事や日常生活、食事、ストレス、ホルモンの問題などで、関節や筋肉の痛み、不調を訴えられる方は少なくありません。

「安全で丁寧な施術」と「女性と男性それぞれ特有のホルモンの影響を受けること」を考慮して対策を行っております。

関節施術×栄養×体質改善×免疫美容により、皆さまの症状に向き合ってまいります。

株式会社うえき自然医療研究所

うえき整骨院 植木 たかゆき

皆さまからのよくあるご質問

ご相談の多いお悩みは何ですか?

首の痛み、肩こり、疲れやすい、イライラ、生理痛、PMS(月経前症候群)、更年期障害、頭痛、便秘、むくみ、眠りの問題(浅い・眠れない・朝起きれない)が多いです

上記のお悩み、どの様な対策を行っていますか?

施術だけで改善するのか?ストレスや低血糖、隠れ貧血などホルモンの影響も疑われるのか?原因を探り、ご提案いたします

上記のお悩み、改善の状況はどうですか?

施術のみの場合は施術計画通りの通院。血液やホルモンの影響もあれば食事の見直し、必要な栄養素を取り入れて、体内の代謝が上手く働けば、理想的な自然な状態で改善されております

創業以来、高い改善率を誇ります。お忙しい方でも、施術と食事の見直しから、ぐっすり眠れる様になり、落ち着きを取り戻され、目的の解消以外にも吹き出物の減少など体内環境の影響で「お肌の質が改善された」など、お喜びの声をいただきます!!

20年間で施術数が多い症状は何ですか?

首の痛み、肩コリ、腰痛、ひざの痛み、足首の問題

体のお悩みに足首の影響が関与しているケースが多くございます。気付かない内に、足首が内側に倒れ込み土踏まずが低くなり(偏平足)不安定な状態の回内足が多く、外反母趾だけでなく膝や腰、全身に影響を及ぼすために慎重に見ています。

こんな悩みでも大丈夫?と言われた対応できる症状を教えて下さい

頚椎症、腰椎椎間板ヘルニア、股関節の痛み、脊柱管狭窄症、親指など手足の指の痛み、スポーツの伸び悩み、姿勢改善、噛みしめの痛み

重症の方の改善した経験も多いため高い改善率となっております。

なぜ、整骨院なのに「女性特有の悩みや血液が薄くなる貧血、ホルモンの働き」を大切に考えているのですか?

人は「ホルモンの影響を大きく受けるために、お悩みが繰り返されるため」施術のみでは対応できないためです!!
薬の副反応を心配することなく、「施術と栄養の対策」が安全で健康だけでなく美容にも貢献しています

更年期までの女性は、毎月の月経で大量の血液が失われるのに、血液の材料が足りなく様々な症状を引き起こすためです!!

「なかなか治らない症状」なのに、「長引く施術」や「流行の健康食品」に頼っていませんか? SNSの情報も過信せず、一度ご相談ください

40歳以上の男性でも、ホルモンの影響が関わります。うつ病かな?と思われても男性更年期の対策により、疲れにくく、仕事の能率UP、妊活、夫婦生活に良い影響をもたらせます。「カフェイン入りのドリンク」で乗り切っていませんか?ご主人さま彼氏さまのためにも、お気軽にご相談ください。

刺激に、とても弱いですが、施術を受けれますか?

はい、大丈夫です。遠慮なく「刺激が苦手」とお伝えください

優しい力で施術いたしますが、更に対策を行います。施術に限らず、触れられるのが苦手な場所も遠慮なくお伝えください

健康保険を使える条件を教えて下さい

整骨院(接骨院)では、「急性期の原因のある痛みやケガの処置」が健康保険適用の対象となります。
肩こりを初め「繰り返す不調や長年のお悩み」に対応するために保険外の施術を行っており、価格以上の価値があると多くの方に喜ばれています。

健康保険は明らかな原因のある急性期での痛みやケガに適応されます。負傷された日(原則、発症から2週間以内)と原因をカウンセリング用紙にご記入いただき、適応条件に該当となれば申請いたします。通勤中と業務中の負傷は労災保険対応となります。「保険施術は短時間のため継続しての通院が必要となる」ことをお見知りおきください。

皆さまに安心してご利用いただけるように

感染症・衛生対策を徹底しております

  • 当院では、①無症状でのウイルス保有者からの感染リスクを減らすため②首の施術の際に施術者との距離が近くなるため仰向けの施術中はマスクの着用をお願いしております(お忘れの際は差し上げます)
  • NASAが開発に携わった空気洗浄機「エアードック」と2台の換気扇で常時、換気をしております。
  • 全てのエアコンの分解洗浄を定期的に行っており、清潔な環境作りを行っております。
  • 感染症対策トイレを採用しています。座らないと用を足せない仕様として、女性の方にも大変喜ばれております。
  • 床は、毎日、拭き掃除を行いますので脚の不自由な方も、スリッパなしで歩いていただけます。

当院の施術の流れ

お問合せ・ご予約

当院は完全予約制です。

ただ今、初回LINEご予約限定のキャンペーンを行っております。是非、LINEお友達ご登録ください。

当日は空きがある場合もございますが、施術中や出張施術の場合は御連絡に対応できない場合がございます。ご容赦ください。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

06-6413-3560

受付時間:月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00
木 午前まで 土 9:00~11:30/13:00~15:00 
定休日:日曜、祝日

健康保険の施術は 9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前まで

受付

初回お越しの方は、カウンセリング用紙にご記入のため、予約時刻の15分前に受付へお越しください。

症状やお悩みのより良い改善のために、お手数ですが過去のご病気やケガの日付や状態、飲まれているお薬などもお聞かせください。

カウンセリング

口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を把握して、お悩みの原因の関節や筋肉がどの様になっているのか?

「貧血」「低血糖」「副腎疲労」の疑いもあるのか?など、あらゆる面から判断してまいります。

検査・施術

繊細で優しい施術を行います。

整形外科テストを行い重篤な問題はないか?検査します。

筋肉や関節の動きを確認して、問題のある神経や椎間板の問題などの施術を行います。

その他、施術中に気になることがあればご遠慮なく、お声掛けください。

施術後の説明・通院計画

分かりやすい説明を心がけています。

施術終了後、どのような経過だったのか解説をいたします。

お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

原因に対して、食事の見直し、栄養素の取り入れが必要であれば、ご提案を行い解決に向けてお伝えします。

最適な通院計画を一緒に考えさせていただきます。

例)冷え症の方に「運動不足ですね…」「しょうがを食べましょう」という言葉はお伝えしません!! その方が「隠れた貧血や甲状腺の低下、低血糖の疑いがあれば…食事を中心とした対策を行わないと改善しない」からです!!

たくさん情報があり過ぎて
どこに相談したらよいか
分からないあなたへ

お悩みを相談するのは
ココで最後にしたいあなたへ
06-6413-3560

営業時間:月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00
木は午前のみ 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前のみ  予約制

定休日:日曜、祝日

いつまでも美しく
スムーズに動ける
体でいたいあなたへ

薬に頼らずにホルモンの
バランスを整えたいあなたへ

06-6413-3560

<施術時間>予約制
月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00受付終了
木 午前まで 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※健康保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前まで 
※日曜、祝日は除く。ゴールデンウィーク、お盆は施術を行う場合があります。新着情報・お知らせをご確認ください。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

LINE予約へ

新着情報・お知らせ

2025/04/01
ホームページをリニューアル公開しました

体に不安のない
毎日を応援します

うえき整骨院

うえき自然医療研究所

住所

〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3-24-10

アクセス

阪神出屋敷駅 徒歩15分、JR立花駅 バス10分
駐車場:院前1台、コインパーキング近くにあり 

営業時間

月・火・水・金 午前9:00~11:30/午後13:00~20:00
木は午前のみ 土 15:00終了
保険施術:9:00~11:00/15:00~19:00 木・土は午前のみ 予約制

定休日

日曜、祝日