この度は、数ある治療院より当ホームページを拝見いただき誠にありがとうございます。
プロフィールと皆さまへの想い、大切にしていることをご紹介します。
株式会社うえき自然医療研究所 代表取締役
うえき整骨院 院長
・柔道整復師
・体質改善カウンセラー
・兵庫県学生柔道連盟 大学柔道選手権大会 救護責任者
・柔道 三段 ・実戦空手道 二段
痛みや苦痛であれば「生活と美容の質」が著しく落ちてしまいます。
初回の際、皆さまの体の動きを拝見して考えられる関連する場所を必ず確認します!!
「痛い所だけが本当の原因とは限らない」からです。
「足首の問題によるアーチの低下からの外反母趾」が引き金となり、膝の負担1)で痛みを訴えられる方も多く、腰や股関節、肩、首の痛みとして影響される症例も見てまいりました。
他院でも治らなかった症状も多く見させてもらい、「首の骨の1本1本ミリ単位の施術から足の関節の動きまで拝見して、原因を追究してご説明させていただく、地味で繊細な施術の積み重ねが、再発が少なく、リピータやご紹介の方が多い要因」であると思っています。
本来の「原因に対する適切な見立ての大切さ」を常に感じて、カウンセリングと施術にあたっております。
参考文献:1.外反母趾による歩行時下肢関節への影響:Effect of Hallux Valgusduring Gait. ValgusduringGait.KOUJIKOMATSU.et al.Department of Rehabilitation, Tokushima University Hospital.Orthopedics, Tokushima University Hospital.Rigakuryoho Kagaku 26(5): 717–722, 2011
男性と女性では体の仕組みが異なるために、お悩みに対しては体の仕組みに対応したカウンセリングと施術を行います。
『体は食べた物で出来ている』ことを大切に思い、不調の原因が本当に筋肉や骨格の問題だけなのか?考えてまいります。
女性では月経で貧血になりやすい事、男女ともに更年期、それ以降の体の変化など私たちは「ホルモンと免疫」の働きは無視できません。
それらを考慮して体で何が起こっているのか?読み取ってお話しさせていただきます。
皆さまのお悩みを多く解決するにあたり「美容の質は落とさないこと+痛みと不調の改善」このことを同時進行で進めることが当院の方針と考えています。
臨床経験が28年、当院の9割越えの改善率の高さは、「皆さまの症状が改善されてから、ご紹介いただけることが20年間継続できた結果」であると考えており、いつまでも不安のないお体であって欲しいと日々、研究しております。
お体の悩みが減ることで、ストレスが抑えられ、心の余裕が生まれることで仕事や家事の能率が上がり「オンとオフ」を楽しんでいただけることを目指しております。
当院では、カウンセリングで症状の原因を見極め、あなたのライフスタイルに合わせた施術・食事のアドバイス・栄養療法をご提案いたします。
長年お付き合いのある空手道誠風会
子供たちの試合の表彰式
私の父が薬局を営んでいましたので幼少期より、大人と触れ合う機会も多く、父や母が人の健康と携わる姿を見て育ちました。
ある日、小学校の同級生に「うえきの所は薬局やろ…薬を売るだけやから楽な仕事やな」と言われ、その夜に父にそのことを伝えると…
父は私に「風邪の疑いのお客さんでも①熱はどうなのか➁咳は出るのか➂寒気はするのか…など体の状態によって沢山の薬から最適なものを選ぶんだよ」と返答を受けました。
「人は皆、症状が違うので症状に合わせた処方をしていく」ということですね。現在の病気や服薬、アレルギーなどの体質も全て考慮しないといけません。その業務を考えると薬剤師さんのお仕事はとても難しく大変です。
私が目指していることも、その場限りの埋め合わせの健康・美容ではなく、「いつまでも強く美しい体づくり」です。
最近の健康・サプリメント業界に置き換えてみると、利益至上主義の企業が見受けられ➀今なら半額➁芸能人やインフルエンサーなどの広告➂注目される成分や動物の研究で成果が出た物を前面に出して購買意欲をそそらせる宣伝や表現が多く見受けられます。国民生活センターへの苦情の問い合わせも多く、再生医療抗加齢学会も注意喚起を行っております。
「医療機関にも行って、健康食品を飲んで、美容にも気をつけられている方からの不調のご相談」も増えています。
「体内の血液やホルモン、代謝の問題など、本当の原因を解決できないままに、宣伝や広告の安価な健康食品、症状が増えると増えていくお薬」の現状に危機感を感じています。
皆さまの症状や体質は、100人いれば全て違います。「栄養素を体内で吸収できる状態でない方、体内の状態が分からないまま、サプリメントを摂っても成果があらわれにくい」ことも知っていただきたい。
栄養を受け入れる体づくりから始める必要がありカウンセリングによる過去の病気・生活習慣・アレルギーなどの聞き取りを行い、まずは食事から見直していくことが大切と考えています。
当院では、「施術」と「長年の研究と栄養指導から導き出された体質改善法」により「誠実で正直な精神と知識で、皆さまとご一緒に目指したいお体になれるように」との思いで運営しております。
~お悩みを是非お聞かせください~
うえき整骨院 植木たかゆき
営業時間:月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00
木は午前のみ 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前のみ 予約制
定休日:日曜、祝日
薬に頼らずにホルモンの
バランスを整えたいあなたへ
<施術時間>予約制
月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00受付終了
木 午前まで 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※健康保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前まで
※日曜、祝日は除く。ゴールデンウィーク、お盆は施術を行う場合があります。新着情報・お知らせをご確認ください。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3-24-10
阪神出屋敷駅 徒歩15分、JR立花駅 バス10分
駐車場:院前1台、コインパーキング近くにあり
月・火・水・金 午前9:00~11:30/午後13:00~20:00
木は午前のみ 土 15:00終了
※保険施術:9:00~11:00/15:00~19:00 木・土は午前のみ 予約制
日曜、祝日