貧血とは、血液中の赤い成分であるヘモグロビンが少なくなった血液が薄い状態。ヘモグロビン(Hb)とは、赤血球に含まれて体中に酸素を運ぶ役割(貧血の診断基準)。
◎貧血の対策は早急であると現場でも常々感じており、当院のカウンセリングより甘い物が好きでパンや加工食品を摂られている方がとても多い。低血糖症状とも重なれば、せっかくの栄養素が省かれ、品質に疑問のあるサプリメントを飲まれているケース(安価な原料、加熱や酸化など製造工程の問題)も多く、一層、鉄分や亜鉛などの吸収に問題が出てくるのではと感じています。
治療においても、女性に起こりうるお悩みに対して、貧血も一因がある症状でも「貧血に一切触れず」に、「施術のみ、痛み止めや低用量ピルなどの対症療法が行われていること」が多いと感じています。
なぜ、痛み止めや低用量ピルなどのホルモン剤を当院ではお勧めしないのか?続けると数年後の体にどのような変化が起こっているのか?研究者の20年の実践研究の見解を踏まえて、ご来院の際にお伝えさせていただきます。
当院では、学童期(お悩みが増えている)、妊活から更年期、高齢期まで「いつまでも強く美しいあなた」でいて欲しいと願って、カウンセリング・施術・栄養指導を行っています。
ヘモグロビン(Hb):鉄(ヘム)とたんぱく質(グロビン)が結びついたもので酸素と結びついて全身に運ばれる。血色素量。
過多月経:経血量が多いことで健康や生活に影響及ぼす状態(4)
月経困難症:月経に随伴して起こる病的症状で,月経時あるいは月経直前より始まる強い下腹部痛や腰痛を主症状として,下腹痛,腰痛,腹部膨満感,嘔気,頭痛,疲労・脱力感,食欲不振,イライラ,下痢および憂うつの順に多くみられる.公益社団法人日本産婦人科医会より抜粋
参考文献:1.ヘモグロビン値が低いために献血できない献血者候補者の鉄代謝:Rie Okubo, Minoru Nagashima,and Syouichi Inaba. Japanese Red Cross Kanagawa Blood Center. Japanese Red Cross Kantou-Koushinetsu Block Blood Center: Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy, Vol. 62. No. 3 62(3):441―450, 2016
2.日本人の食事摂取基準(2020 年版)「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書,2019
3.月経時の大量出血の症状が鉄欠乏性貧血の主な原因となっている:Munro MG,et al. The relationship between heavy menstrual bleeding, iron deficiency, and iron deficiency anemia. Am J Obstet Gynecol. 2023 Jul;229(1):1-9.
4.他科の先生にも知ってほしい、鉄欠乏性貧血の原因と治療 小栗明子(産婦人科医)2022.3.25
4.Critchley HOD, Babayev E, Bulun SE,et al. Menstruation: science and society. Am J Obstet Gynecol. 2020 Nov;223(5):624-664.
営業時間:月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00
木は午前のみ 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前のみ 予約制
定休日:日曜、祝日
薬に頼らずにホルモンの
バランスを整えたいあなたへ
<施術時間>予約制
月・火・水・金 9:00~11:30/13:00~20:00受付終了
木 午前まで 土 9:00~11:30/13:00~15:00
※健康保険施術:9:00~11:30/15:00~19:00 木・土 午前まで
※日曜、祝日は除く。ゴールデンウィーク、お盆は施術を行う場合があります。新着情報・お知らせをご確認ください。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3-24-10
阪神出屋敷駅 徒歩15分、JR立花駅 バス10分
駐車場:院前1台、コインパーキング近くにあり
月・火・水・金 午前9:00~11:30/午後13:00~20:00
木は午前のみ 土 15:00終了
※保険施術:9:00~11:00/15:00~19:00 木・土は午前のみ 予約制
日曜、祝日